Macbook AirにmacOS Sierraをインストール

Posted on
カテゴリ:mac

macOS Sierraが公開されてある程度たったのでMacbook Airにインストールしてみました。
今でも対応してないソフトウェア等があるのでiMacに導入するのはもう少し後になりそうです。

事前に対応していないソフトウェアがないことを確認してから導入したのであっさりと終わりました。
自分の場合、メジャーバージョンアップの時はクリーンインストールしています。
ちょうどゴミファイルが削除されるのでちょうどいい感じです。

本当は、Apple Watchと接続してオートアンロックを楽しみたかったのですが、バージョン部分を見てわかるとおり私のMacbook Airは2012なのです。
対応しているのは2013以降のMacbookAirでした。ちょっと悔しかったです。

新しいMacbook Proが発売されたら試してみたいと思います。

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)