というわけで、VR ZONE SHINJUKUにいってみました。
VR系の体験ができる場所は台湾でも見かけたことがあったのですが、自宅でプレイすることができる環境があることもあって華麗にスルーしてました。
今回本格的に商用で展開しているということなので、興味本位で行ってみました。(攻殻機動隊のコンテンツがあったというのも大きいです。ARISEですが)
続きを読む “VR ZONE SHINJUKUにいってみた”
SoftwareDesign 2017年7月号にコミュニティメンバーが伝えるAndroidで広がるエンジニアの愉しみということで「VR/ARアプリ開発を後押しする空間認識技術Tangoとは」というタイトルで寄稿しました。
続きを読む “SoftwareDesign 2017年7月号「Tango」”
やっとゲーミングPCを手に入れたので、Oculus Riftを使ってみました。
続きを読む “Get Ready!”
先週くらいに予約注文していたOculus Riftが届きました。
予約注文してからもすったもんだで話題になってました。
結局日本向けは、Xboxコントローラは有線接続ケーブルつけるということをしてくれたり。
色々ゴタゴタ感を感じる今日この頃です。
続きを読む “Oculus Riftが届いた・・・が”