東京ゲームショー2011を見てきました。
ニュースでは過去最高の人の入りとか。
色々調査のために見てきたので、ゲーマーの視点とは異なることをご了承ください。
テーマは、大きく分けてハードとソフトです。
ハードは、もちろんPS Vitaです。沢山の人がこの機種を触るために並んでいました。PSPの後継機種ですし、今年発売される新型ハードですからね。
ハードの性能は、PS3を超えた!っと報道されているようですが、ゲームのおもしろさとハードの性能は比例しません。まして、売り上げとも比例しません(笑)
PS3も発売当初は、ハードの性能がすごい!って言われていましたが、ふたを開ければメモリー回りが厳しくそれほど性能を出せないのが実情です。
去年の東京ゲームショーでは、KinectとPS Moveが展示されていました。
「PS Move」覚えていますか?カメラと棒を使って遊べるんですが、やはり人気はでてないようです。
専用ソフトのラインナップはなく、あくまでゲームを違った方法で遊べるという風にオプション扱いです。この辺も残念ですね。
ソフトを見てみると、ほとんどがナンバリングタイトルばかりでした。完全な新作はほとんどありません。(セガがオリジナルタイトルを沢山だしていました。バイナリードメインとかセブンズドラゴン2020など)
PS Vitaのローンチタイトルを見ても完全オリジナル新作は少なく、移植か続編ばかりで興味がもてるものがありませんでした。
確かに売り上げを考えると、有名タイトルの続編をだすのは正しいのですが、ゲームファンから見ると楽しみとは言いがたいです。
また、ゲームの体験も今はインターネットで体験版を配布する時代です。あまり、魅力はなくなっています。
携帯電話向けソーシャルゲームのGREEが参加していたのが、今回の見所だと思います。
シリアルナンバー入りのカードを配っていて大盛況でした。やはり、普通の人はソーシャルゲームの手軽さを求めているんだなと思いました。
来年の東京ゲームショーでは、DeNAやMixiといったソーシャルな所が沢山入ってくるのではないかと思います。
それから、スマートフォン関係のゲームの出展も増えると思います。
売り上げランキング: 66
売り上げランキング: 72