去年使っていたNokia 830がWindows Insider Previewを使ってWindows 10 mobileを入れていたら突然ブート時にエラーが発生するようになりました。
 起動してもCDを入れて再起動しろというアナウンスしかなく、Windows MobileでCDを入れられるなら入れてみろと思って放置してました。
 
 ふとニュースサイトを見ていたら、「Windows Device Recovery Tool」がアップデートされていたのでもしかしたら復旧できるかも!?と思いました。
 早速「Windows Device Recovery Tool」をインストールしてNokiaの端末をUSB接続してチャレンジ!!
 無理でした。
せっかくWindows環境を起動したのでアレコレ調べてみたら海外では結構同じ症状になってる人がいるようです。
 ごにょごにょしてファームウェアを焼き直したら無事Windows Phone 8.1が起動しました。
復活したので最新のOSであるWindows 10 mobileを導入してみました。
 アップグレードするにはストアからUpgrade Advisorをインストールして実行する必要がありました。
 (そうとは知らずずっとソフトウェアの更新ボタンを押して待ってました。)
使えるようになったので、せっかくだし使っていこうと思います。
 
コメントを残す