新年一発目のガジェットはこれ

ということで買いました。
新年一発目のガジェットです(正確には昨年注文しててやっと届いた形です)

一つ目は、DayDreamViewerです。
DayDream対応のAndrid端末を入れて使うVRゴーグルです。

やっと日本で発売されましたが、人気なのか初回出荷後は品切れになってました。
いまだと普通に購入できるようです。

対応するAndroid端末は国内だとZenfoneARやGalaxy S8などがあります。
GalaxyS8の場合はGearVRもあるのでそっちを使った方が良いかもしれません。

Rez Infiniteを体験してみましたがなかなかよかったです。
音響を考えるとヘッドフォンがあったほうがより楽しめると思いました。

2つ目はChromecast Audioです。

以前Chromecastがあればこれいらないでしょと思ってましたが、Google Homeの登場で連携できることがわかったので購入してみました。
まあ完全にネタですね。Google Homeから音楽を再生するとChromecastAudioがあればそちらで音を出してくれます。
後は対応するアプリがあれば(例えばSpotify)選択肢の一つとして選べるようになります。

既存のアクティブスピーカーを持っててネットワーク対応にしたいと思えば選択肢の一つとしてはありかと思います。
iOSを使ってる人は対応してるアプリが少ないので注意です。iOSの場合AirPlayで音楽を飛ばすことが多いためこちらに対応した製品を購入したほうが幸せになれます。

今年最初のガジェットですが、なかなか楽しめそうです。
特に元旦VRをやったからにはDayDreamViewerは期待できそうです。

今年もたくさんガジェットで遊べたらと思ってます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)