というわけで、NOTTVのモニターに当選したので、SH-06D端末を使ってNOTTVを見てみました。
モニターになったとき、やったー新しい端末で色々遊べそうって思ってましたが、実際にはNOTTVアプリとブラウザアプリ以外は
ロックがかかっていて何もできませんでした。
そして、なぜかバッテリーの消耗が激しかったです。何もしてなくても1日経つと端末の電源が切れていました。
このことをサポートに問い合わせるとロックするアプリの制約でバッテリーの消費が多いとのこと。
端末そのものには問題がないそうです。ちょっと焦りました。
NOTTVとは?
- NOTTV専用の番組を見ることができる
- 3チャンネル(ニュース、バラエティ、スポーツ・映画)
- 視聴予約可・録画不可
- NOTTV対応端末が必要
- 月額420円(税込)
こんな感じです。
実際に使った感想は・・・
- 24時間ニュースをやっているのがいい!
- NOTTVアプリが強制終了するためほとんNOTTVをみれない
- バラエティ番組が地上波でやっているような番組ばかりでつまらない
- 映画はリアルタイムで見るのが難しいのに、録画ができないので見る気がしない
- 風呂場や事務所では電波の入りが悪いためか見ることができない
といった感じです。
自分はほとんどニュースを見ていました。これが一番活用できる所だと思いました。
逆にダメな部分は沢山あります。まずは、電波が入らないと見れないということです。
BeeTVはインターネット経由で動画を見ることができるので、風呂場でも事務所でも3G回線が使えれば見ることができます。
そういった意味でも残念でした。
そして、番組を録画することができない。これってどうなんでしょう。今のテレビって録画して見ることは普通に使うのに
この機能がない。たぶん著作権関係なんでしょうけど、対応して欲しいところです。そうすれば、ドラマとか映画とか見やすいと思います。
総評
NOTTVというプラットフォームを構築したのは評価できます。新しい事にチャレンジしていることはすばらしいです。
ただ、残念ながらユーザーという視点がないサービスで、コンテンツプロバイダー側の自己満足で終わってしまっているのが残念です。
それはNOTTV対応端末を購入して、月額420円を払ってまで見たい番組があるのか?というと全然ありません。
地上波のTVと変わらない内容で、有料。これでは普及するには難しいと思います。無料で見れるコンテンツが多い時代に差別化するのは難しいことだと思います。普及しなかったサービスといえばプッシュトークというのもありましたね。
逆に自分が欲しいサービスは、Huluみたいなサービスです。
インターネット経由でコンテンツが見放題。そして月額1000円以内。日本のドラマとか映画、Vシネなどのコンテンツが
見れればお風呂に防水のタブレットを持ち込んでゆっくり見たいです。