モンハンの新作が話題になっている昨今。たまたまサイトみてたらグラボの在庫があったので購入しました。
購入したのはParit RTX4060Ti 16GB版です。
本当はRTX5060Tiを待つつもりでいましたが、5000番台の出荷の少なさと価格の高さ(アリバイ価格からもっと上がる)、5090はまたコネクタが燃える事象が発生していることも考えて保険も兼ねて買ってみました。

性能自体はRTX4060Tiなので世間一般的にはスペックダウン(メモリバス幅が狭い)のですが、持っているRTX2080Tiと比較して同じくらいのスペックで消費電力も下がっているのでいいかなと思ってます。
本来なら選択できる余地があればいいんでしょうけど、グラボの在庫自体がほぼない状況では厳しいですね。
VRAM 16GBはLLMなど生成AIを動作させる際にも活躍するのでこれからグラボを買う人はVRAM 16GB以上の方が長く使えると思います。
新作のモンハンを見てても最高グラフィックてテクスチャーも一番いいものにすると16GBでも足りないようなのでAAA級ゲームをする人は注意が必要かも知れません。逆に普通のゲームや古いゲームだとVRAM4GBも使わないゲームも沢山あるので実はそれほど必要無かったりします。自分もAAAタイトルはほぼプレイしないのでゲーム利用でグラボの性能を使い尽くせなそうです。
夏ごろにはRTX5060Tiがでて価格が10万円以下で購入できることを願ってますが、為替相場や関税の影響でそれも難しそうだと感じる今日この頃です。
コメントを残す